WEBZINNE

seoのサムネイル

SEO

SEOを始める前に知っておきたい、検索エンジンの基本的な原理原則

WEBZINNEトピックス編集部のアイコンWEBZINNEトピックス編集部

公開日:2020年12月8日

SEOを始めるなら、まずは検索エンジンの原理原則を知っておくのが重要です。今回は検索エンジンの原理原則の中でも基本的なものをピックアップして解説していきます。

SEOとは

SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、検索エンジンのためにサイトを最適化することを指します。

かつては検索エンジンのシェアが拮抗してため「Google向けSEO」「Yahoo向けSEO」が存在しましたが、現在日本ではGoogleの検索エンジンシェアが90%を越えるため、SEOとはつまりほぼほぼ「Google検索対策」と言えます。

SEOの基本的な原理原則

「ページ情報を収集する」クローリング

Googleが検索ランキングをするには、元となるページ情報が必要です。このページ情報を収集するのが「クローリング」です。クローリングは「クローラー」と呼ばれるボット(サーバープログラム)が実行しますが、行うのは「情報収集」だけでランク付けはしません。

どのサイトでどのくらいクローリングするかは、クローラーバジェットと呼ばれるサイトごとの設定値が決められていて、アルゴリズムによってクロールする頻度・ページ数が決められます。

「価値のあるものだけを登録する」インデックス

クローラーが取得した情報には、質の高いページも低いページもあるため、Googleの検索データベースに登録するかどうかをアルゴリズムが判定します。判定の結果、Googleの検索データベースに登録されることを「インデックスされる」と呼びます。

インデックスはただのデータベースへの登録作業なので、インデックスされたからと言って、上位表示するとは限りません。ただし、インデックスされなければ、検索エンジンには永久に表示されません。

「ページを他のページと比較して順位付けする」ランキング

インデックスされたページは、他のページと比較評価してキーワードに対して順位付けされます。当然ですが、インデックスされたとしても順位が圏外になることもあります。

この順位付けには100以上のアルゴリズムによる評価基準があるとされていて、キーワード毎にどのように評価されるかは、Google内部の人でもわからないそうです。

なお、SEOでよく重要とされる、

  • 外部リンク
  • hタグ、タイトルへのキーワードの挿入
  • 権威性

なども、この100以上あるランキングアルゴリズムの中の判定基準の一つですから、それだけが全てではないことがよくわかります。

ここまでが終わると検索結果が完成します。この流れが検索エンジンの原理原則です。

「Googleアルゴリズムのアップデート」とは何か?

ここまでみてきた「クローリング」「インデックス」「ランキング」の全てアルゴリズムが使われていますが、一般的に「Googleのアルゴリズムのアップデート」というのは、「インデックス」と「ランキング」に関するものがほとんどです。

MFI(モバイル・ファースト・インデックス)のようにクローラーに関連するアップデートもありますが、「Googleアルゴリズムのアップデート」ではページを評価する基準を変更するのが基本です。

業界的に大騒ぎになる「Google変動」が起こるのは主にランキングのアルゴリズムアップデートで、順位付けの評価基準が変わるため、検索結果のランキングに変動が起きます。結果として、SEOで集客していたサイトにとってはアクセスが大きく変動することになります。

SEO専門家は何ができるのか?

SEO専門家と呼ばれる人たちがいますが、それを本職にしている方は「膨大な検索結果の情報から、検索エンジンの評価傾向を予測する」のが仕事です。その意味では、天気予報士に近いかもしれません。

彼らは自身の持つ膨大な分析情報や経験から「こうすることで順位アップする可能性が高くなる」手法を提案できるスペシャリストです。サイト運営者とは比較できないほどSEOの実測データとそれに関連する分析データを持っているため、より的確やSEOを提案してくれます。

そんなSEO専門家でも確実にランクアップできるSEO手法を持っているわけではありません。ですのでえ、「確実にSEOで順位アップできます!」というSEO専門家はほとんどいませんし、そんな営業をかけてくるSEO業者は疑った方が良いでしょう。


検索エンジンの基本的な原理原則についてみてきました。

SEOというとどうしても手法に目がいきがちですが、こうした検索エンジンの基本的な原理原則を知っておくことで、SEOに関する情報をより理解できるようになります。

「SEO」の記事